-
自分の価値に気づけるように…
自分の不得手なことばかりを自分が見ていたら…何にも出来ない人間なんだと思う。 出来てない自分を責めたりして、無価値な存在なんだと思い込み始めていく 本当にそうなの? そもそも価値ってなにかな 自分の価値ってなに? 誰が決めた基準で見ているんだ... -
自信がない…自信がつく方法って誰かがくれるものではない。
自信がないからって口癖のように… まるで自己暗示のように…言ってた。 その頃の私が持っているものが今はない。 それなら今はもっと自信がないのか?ということもない。 不思議だよね。 そもそも自信ってなんだろうね。 自信ってそもそも何? 生きてるのが... -
今、幸せだなぁと感じる瞬間は…
今、すごく幸せだなぁと感じる。 仕事が終わってゆっくりお風呂に入ってる時、 好きな本を好きな場所で読んでる時、 大好きなスイーツを食べてる時、 今日も無事に1日が終わり眠れる時、 旅行を計画して予約を取り残り日数を見てる時、 他にもたくさんある... -
自分らしく生きるってなんだろう…
自分らしく生きるってよくわからなかった私。 自分の感性に響くものを選択していくことはわかるけれど、選べない場合もあった。 そうすると…無意識に自分の感性や直感で選びたいものを抑えて、気づけば自分は何がいいのかわからなくなる。 無意識の鍵を見... -
年齢が関係ないと思えた私の【外見と内面】の変化
今の私…10年前よりも若くなったと言われことが増えた。 自分でその理由はわかるし、自分でもそう思う。 何が違っているのか振り返ってみた。 外見の変化 服装を変えて… 外見が変わるのは服装だよね。 以前は同じ色のTシャツにパーカーにジーパン。 靴もバ... -
40歳でも50歳でも…何歳からでも変われる自分に気づけたら…気持ちが楽になった
苦しい想いを抱えてる…その場から抜け出す方法もわからず、一生このままなんじゃないかって思うくらい苦しい。 でもそこから抜け出せた時…変われないと思ってたのは環境の影響よりも自分の思い込みの方が強かったことに気づいた。 環境より自分の思い込み... -
自分へのご褒美時間を持てるようになった♪~映画~
ある時から自分の好きなことってなんだろう?ってわからなくなったら、不安や寂しさがどんどん増えていった。 自分の行動なのに誰かに意見を求めて正解を探してる。 自分は抑圧されて育ったから…とか、自分の好き嫌いを否定されたから…とか思い込んでたけ... -
もうすぐ50歳になる私が目標を見つけて進めていること
なんか、今まで何やってきたんだろうねって思うこともあるけれど、それが今の私のすべてだからね。 否定されたから…気持ちを抑え込む環境だから… そんなことばかりを考えてた。 今思えば、自分の中に問題も答えもあったと思うけど… 苦しいと思ってる時には... -
自分の持っているものの価値に気づくことで…
幸せって自分次第なんだなぁって思う。 ずっと環境のせいで幸せな気持ちを思えない私がいたんだけど… 周りの環境って幸せを左右してる訳じゃなかったんだなぁ。 よく本などに書いてあるけどね、環境は自分の心の鏡ってそのままだったな。 でもさ、その自分... -
不安、寂しさ、ツラさだったけど…本当は自己欲望ばかりだった。でも気づけたことで…
先日、久しぶりに本に出会う。それは加藤諦三さんの書籍だった。 私は30年前に初めて読んだ心の本も加藤諦三さんの本だった。 よくわからない心の奥にある「なにか」…それがわからなくて不安定になってる私。 そして、生きてることが苦しい。 人生に挫折と...