自分の不得手なことばかりを自分が見ていたら…何にも出来ない人間なんだと思う。
出来てない自分を責めたりして、無価値な存在なんだと思い込み始めていく
本当にそうなの?
そもそも価値ってなにかな
自分の価値ってなに?
誰が決めた基準で見ているんだろうか。
そして本当に何一つないと思うの?
そんなことも考えられないくらいに…
ただひたすら、私は無価値な存在なんだと。。
世の中の色んなことの価値って、基準があるものもある。
ダイヤモンドの価値の基準とかね。
でもみんながそれに魅力を感じるわけではない。
興味のない人にはどんなにクオリティの高いダイヤモンドでも無価値だから。
もしかしたら原石に魅力を感じる人もいるかもしれない。
価値をどの基準に当てはめているか…
誰かの基準ではなく自分の基準にしてみたら…
誰かと比べて出来ないことばかり見てて楽しい?
今の自分が持っているとても貴重なもの。
とても価値があるのに気づけない。
数年前、、もっと子ども頃もそう、今の自分から見るととても素敵なものがあった。
けれど、その頃の自分は自分を否定していたから、無価値でダメなんだと思ってた。
いつも他人の基準だったなぁと思う。
時間が過ぎて自分基準で見れるようになってみたら、すごく良いものを持っていた。
今もさ、きっと数年後には、この今の自分の持っているものがとても素敵なものだったと思うようになる。
そしたら…今、そう思えばいいんだよね。
今の自分がとても素敵なんだということ
今の自分が最高だと思えたら、未来はもっと素敵になるような気がする。。
…というのはまだ未来になってないから。
今が最高だから満足して、何もしなくなって堕落するのではないの。
どちらかと言えば、以前の自分がいつも落ち込んでて堕落していたように思わない?
最高の未来って、最高の私がつくっていくものだよなぁと思えるようになったら…
そんな考え方がなかった過去の私には想像出来ないことだけれど…
今も未来もワクワクしちゃうよね。
ねえ、過去の自分。。
今は思う。
あなたが持っていた価値がとても素敵なんだと…
もちろん過去のあなたになくて今の私が持っているものもある。
そして…それは
どちらもとても素敵なんだ。
過去も今も…そして未来もね。
だって未来の私がまた伝えてくれるよ。
それがどんな言葉なのかはまだわからないけれど…
待ってるね。。
コメント