-
自分は出来ないんだ…と、いつも言ってる私へ…自己否定はもうやめるよ。
出来ないことがあるのは当然。完璧な人はいないから。 けれど、出来ない部分ばかりみて、私は出来てないんだ…と、自己否定ばかりするのはやめよう。 出来ていることも出来なくなっていく。 そもそもね、何と比べて出来ないと言ってるんだろうね。 陸上選手... -
自分が心から望む場所を選ぶことが出来ないと思ってた私へ…選べます。
自分が望むことは望んでいいし、その場所に行けるように行動すればいいだけ。 自分の想いを勝手に拒否しないで。 過去には否定する人もいたかもしれない。 でも今はいません。それなのに出来ない理由として行動出来ないことを隠してる私。 他の誰かのせい... -
自分を変えたい私へ…変えられない理由ばかり探すのは終わりね。
自分を変えたい、変わりたい…そう思ってる。 けれど、過去のこの事が辛かったあの時がキツかった、だから怖くて動けない…と、思ってる。 例えば、あの時のあの人の言動で傷ついてる…それを否定とか我慢とかではなくてね。 変わりたいと思ってる割にはあま... -
穏やかに生きたい…私へ。そうしようよ、出来るから大丈夫。
私が思う穏やかをまず考えてみよう。どんな感じ? ん~、なんにも感じないように…ではないよね。 好きなものは好きだと… 嫌いなものは嫌いだと… 感情のね、コントロールが難しい私には穏やかなんて無理って思ってね。 でも無理な理由ってさ、素直な感じる... -
自分の想いは迷惑になる…と思ってるけど、それ違うんだよね。迷惑かどうかは相手が決めることだから。
他人に迷惑と思われたくないから、自分の正直な気持ちを言わない。 自分の存在が迷惑になってしまうと思うから、自己否定も強くなる。 頼る、甘える、受け取る…に、慣れていないから申し訳なさばかりを感じる。 さらには自分の行動は迷惑だからと思い込み... -
周りに合わせてばかりの私へ…好きなことしなよ。
ねえ、疲れない?私。 周りに合わせてばかりは楽しい? 本心を全部さらけ出してなんでもかんでもやりたい放題がいいと言ってるわけではない。 合わせなくてもいい所で無理して無駄な時間にしてイライラしてるくせに、それすらも感じないようにしてる。 ふ... -
疲れちゃった私へ…休んでいいよ~。そのあとは…
ふ~。。疲れちゃったね。 エネルギー枯渇してる感じ…でもそう感じられるのはいいことなんだよね。休むんだよってサイン。 人は休まなければ生きていけないからね。でも堕落する休みは別物。 楽しいとか目標があることで動いてるのは疲れたとしても種類が... -
自分は出来ないからと焦ってる私へ…焦らなくていい。
焦って行動してると落ち着きもないし、ミスしちゃうけど、出来ないからって考えると「やらなくちゃ」って気持ちで焦りだす私。 先日もお仕事で、「早くやらなくちゃダメだ」と思って動いてしまったら…危ういことになる。 その場にいた方が気づいて教えてく... -
自分を見失ってる…私へ。。
年が明けて2024年.. なんだか、、気持ちがおかしい。 将来、どんな自分になっていたいの?今は何がやりたいの?…楽しさがない。 ワクワクとかドキドキとか、心から「これが!」っていうものがない。 そんな時はいつもはお出かけに合わせたくなるピアスも選... -
自分の心にインプットした言葉の習慣を変えていく
自分の習慣の中には、自分にとってマイナスとなるものがある。 自覚は半分以下(^^;)、、でも、それをしていることが心地良かったんだろうな。 だけど、そこから抜け出したい気持ちもあって、落ちたり上がったり…と、感情の起伏を繰り返してたね。 ツラいこ...