時間とともに

…この場所にいる。

最初に辿り着いたのはいつだったかな。それもわからないくらい…ずっとずっと前。

読んだ本で初めて出逢った言葉『言えるのは癒えたんだよ』ってね。

そっか。。

誰も居ない部屋で誰も聞いてないのに、心の奥で出たがってる想いの言葉が言えなかった。

何度も何度も声に出そうとするの。でも、言えないの…癒えないんだね。溢れる涙…なぜ泣くの?

自己否定の言葉はたくさん出ちゃうのにね。でもそうすると…

自分の周りにいる人は、自分が望んでいる人なんだって。

自分が自分をどう思うか

のんびりしすぎてイライラさせてしまう性格だったら、イライラしてる人がそばにいて

自分なんか浮気されても仕方がないって思ってたら、浮気する人がそばにいて

自分なんて魅力がないんだって思ってたら、魅力がないね!って言ってくる人がそばにいて

そしたらその逆はなんだろう?

のんびりしてる自分が心地よく過ごしてたら?…一緒にのんびりを感じてくれる人がそばにいてくれるってことかな

大好きな人との絆は見えない赤い糸でちゃんと結ばれてるから思ったら?…大好きな人もその絆を感じてくれるってことかな

自分は最高に輝いているよって思ったら?…キラキラしてるねって思ってくれる人がそばにいるってことかな

ん~、、よくわかんないけどね(^_^;)

ただ、ひとつだけわかることがある。

自己否定をしている時の自分は、自己肯定感を持ちたいって一生懸命もがいてる。

自己肯定感を持ってもいいんだよって、自分が自分に許可を伝えてくれるのを待ってる。

もがいてるから言えないことも多いけれど…

言えるまで待つから。。焦らないでいい。

言えない自分を責めなくていい。

言えるまで待ってる(*^^*)

言えた後の自分って全然違う人なんだと思うんだ。自分は自分のままなんだけどね。

素直な自分だから…

感覚をここにポーンって貼り付けできたらいいのにな(*^^*)

今日も1日頑張りました。お疲れさまでした。ご飯も食べたのでもう寝ます。おやすみなさい☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次