時間は当たり前のように明日の朝をくれてるって感じてしまうけど、それは当たり前じゃなくてね。
まだまだ、時間はたくさんあると思っていると…年齢はどんどん上がっていき、気づいたらやりたかったことも出来ない状態になってる。
目次
25年越しの…
昨年の8月に、カクテル『雪国』誕生の地…山形県へ車で行った。往復900㎞を一人で運転してきたんだけどね。
雪国を知ってから、ずっと行きたかったけど、結婚して子育て中だったから、行くことが出来なかった。
でも、昨年行ってみて感じたことは、『行こうと思えばいつでも行けたんだ。何でもっと早く行かなかったんだろう』って思った。
25年もかかってしまったけど、行けたから良かったです。
そして、その想いがあったから、今バイクに目覚めてしまったのもあるかな。。
もう今更…遅い?
年齢を重ねていくと、『もうこの年齢だと出来ない』って思ってしまう。
でも、本当にやりたいことだったら、年齢は関係ないんだと、今は思う。
寿命がいつ尽きるかはわからないし、突発的な事故や病気にもなるかもしれない。
その時に『あ~やっておけば良かった』と後悔することはたくさん出てくるんだと思う。
ある時期から、自分の人生を捨てていたような時があって、今更遅いよ…出来ないよ…そんな言葉しか出てこない。
まだ生きてるのにね。
だからね、そうなの。まだ生きてるから遅くはないの。挑戦しようと思ったその時がいつでもスタートになる。
今日のまとめ
もう少し涼しくなったら、バイクで山形県まで行って雪国を飲んでこようと思う。
後悔したくないんだ。
だからと言って、働きもせず、好きなことだけをやっていくわけでもない。
楽しみのために、お金を貯めていくこともするしね。
全くまとまりない内容だけど、そのうち線として繋がっていくといいな(*^^*)
今日もありがとう。
コメント