生きること– category –
-
周りの印象と違う自分…人見知りの私だけど、周りはそう感じることはなく…
いつも思うことがある。 私は人見知りをするのだけれど、周りからそう思われることはない。 手に汗かくし、心臓は壊れそうなくらいにバクバクなんだけど、明るくて誰とでも打ち解けてるように見えるらしい。 緊張していることが顔に出なくて堂々としてるよ... -
時間とともに
…この場所にいる。 最初に辿り着いたのはいつだったかな。それもわからないくらい…ずっとずっと前。 読んだ本で初めて出逢った言葉『言えるのは癒えたんだよ』ってね。 そっか。。 誰も居ない部屋で誰も聞いてないのに、心の奥で出たがってる想いの言葉が... -
頑張った自分へ
お疲れ様です。正社員で転職をすることが出来たよね。おめでとう♪ありがとう♪ 仕事はハードなので慣れるまで時間がかかりそうですが、未来の自分がすごく輝ける自分でいたいから…今はその準備中。。 でもね、慣れていないから輝けていないわけではなくて。... -
1人暮らしを始めました
人生、初めての一人暮らしです。 今まで一緒に過ごしてくれた家族とも和解をしてのことなので、感謝しかないです。ありがとう。 そして…想いのままに自分の心の整理のために…書いただけの記事です。 部屋に置いたもの すごく狭いワンルーム…キッチンも部屋... -
生きてることに感謝~辛い気持ちも無駄ではなかった~
今ね、とても幸せです(*^^*)自信を持って生きてるって言える私がいる。 あんなに自己否定をしていたのに、不思議なくらいに自己肯定感がたくさん溢れている。 何をしても仕事で認められても友達や恋人の優しい想いを感じても、全部を否定…自分には何一つふ... -
自分を大切にすることの本当の意味を理解出来た時の幸せを綴る
自分を大切にすること…自己否定のある自分にはとても難しかった。 何をしても、どんな賞賛をもらっても、自分には価値がないと思っているから。だけど矛盾している気持ちがある。こんな私でも愛してもらいたい… 自分を大切にすることが出来た初めて自分以... -
生きてる時にしか…
今は、当たり前のように生きてることになっているけれど、それも本当は当たり前ではなくて… 明日が来るのが当然、今あるものも当然、そういう気持ちになると、無くなった時に不満になるのも当然ある。 自分と向き合うことを始めてから、今の自分が持ってい... -
前向きになるために…
人生の中で苦しいことやキツイことがあって、落ち込んでる。時には生きる気力みたいなものも無くなって。。 消えたいと思いながらも、生きていきたいし、今の自分を変えたいって気持ちがグラグラ揺れながら… 色んな人に話をしたり、良いと言われるカウンセ... -
苦しい時の身勝手な自分
キツイ出来事があって、感情は苦しさでいっぱいになる。 出来事の内容は様々だから、どんな…とは言えないけれど、色んな事があった。 その中で、苦しい気持ちになった時に、先の見えない未来に不安になり、このままこの状態が続くと思ってしまい、解決の糸... -
苦しさから逃れるために…
過去の悲しい出来事や子どもの頃に感じた両親との違和感や苦しみから楽になりたいと思ってきた。 でも、心理学本や自己啓発本や相談した時にもらった言葉を実行しようとしてもうまくいかない。 そんな中で起きる出来事は、苦しい繰り返しばかり… 自分を否...