立ち直れなかった自分…

立ち直れなかった自分が心穏やかに過ごせる今…あんなに苦しかったのにね。

過去にあった色んな出来事…苦しいと思って立ち直れないと思ったいたし、立ち直ったように見えても実は全然ダメで。。

トラウマのようになっていて、思い出しては泣いて、また落ち込んで…の繰り返しばかりをしてる。。。

ちっとも楽しくないのに、どうして自分はその時間に戻ってしまうんだろう。

自己啓発本も心理学本も読んで、時にはネットで見つけたカウンセリングも受け、タロット占いのYouTubeにすがったり、どうにかして立ち直れる方法を探したけど…

その時はすごく『気づいた!』って思うの。でも持続が出来なかった。

似たような出来事があると、その出来事+過去の出来事まで思い出して2倍3倍の苦しみに陥るの。

落ち込めば、また自分はダメな人間だと自己否定も増えていく。

そんな繰り返しだったけど、自分ではきちんと自分との向き合いをしていたと思っていたけど、向き合えていなかったから、同じ繰り返しだった。

言葉で書くと、自分を大切に…なんだけれど、それってかなりざっくりしすぎだな(^^;)

この先、同じことは繰り返したくないし、今の穏やかな気持ちを捨てたり忘れたくないから…自分のための記録だけれど…

ん~、、言葉にすると、どんなかな・・・

・・・

自分が苦しいと思った気持ちを素直に受け入れることもしたよね。そしたら自分を大切にしたいという気持ちが芽生えてきたんだよね。

大切にしたいと思ったら自分を楽しくしてあげたいって気持ちも出てきて、自分のやりたいことなんだろう?目標は何だろう?そんな気持ちがたくさん溢れてきた。

自分のために生きてもいいんだねって思えたんだ(*^^*)

立ち直れなかった自分が、消えたくて縮こまってた自分が、道の真ん中に立ってる。

苦しみの原因や出来事ではないんだよね。どんな状況の出来事も自分がその時に感じたことを自分で受け入れることが出来なかったから…

痛いと思ってはいけない自分、苦しいと感じてはいけない自分、泣いてはいけない自分

それに気づいたとき、

自分に対して自分の気持ちに嘘をつかなくていいんだ…

閉じ込められたたくさんの想いが溢れたがっていた私。

閉じ込め過ぎた想いは、全く関係のないところで意味不明に溢れ出していたのは、そこが自分の無防備なところだったんだろうなあ。

でも、これからは閉じ込める必要もないし、自分でいていい。

芽吹いた『自分の人生』という木を土に根付かせて自然のままに…生きていく。地にしっかりとついて歩いていく。

今日も時間をありがとう(*^^*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次