信じることが怖い自分…

何かを信じること…ん~、何か?・・人だよね。。

人が怖かった私、理由は傷つきたくない…だったんだなぁ。。

傷ついたこともあるけれど、自分が傷をつけたこともある。裏切られたこともあるけれど、自分が裏切ったこともある。

全て、自分が正しいというわけではない。

ただ、出来てしまった心の傷は自分の周りに自分でも気づかないように壁を作ってた。

でも、今は思う。相手を信じる信じないを考える前に、自分を信じることをしていないと何も進まないし意味がなかった。

自分を信じていて相手を信じること、自分を信じていなくて相手を信じること

信じていない自分がどうやって『信じる』って思えるんだろうなって…不安や悩みばかり。。

ただの依存になってしまうんだよね。『信じてるんだから…』って相手に何かを期待して求めてる。

自分の選択に自信がないわけだから…相手に委ねてることにもなる。

でも、信じるって心の中に他の想いはないんだね。

不安もなくて悩みもなくて、素直に信じるってことしかなくて。。

信じて裏切られたら、嫌だよ。痛みも苦しみも嫌だもん。

でも、素直に思う『信じる』は、そんなことも考えてない。

もしね、ご縁がなければ関係は終わってしまうのかもしれないけどね、それはそれだよって思うし、そんな不安もない。。

今、思うことは、自分が大切に思う人達のことを素直に信じているだけ。

そう思う自分も信じてるから(*^^*)

自分の中にまたひとつの種が植えられて、小さいけれど芽が出てるって思う。

心地よくてとても暖かくなってる心の中。自分の軸のひとつになる。

大切に大切に…していく。

自分らしくそのままで…

今日も時間をありがとう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次