出来ないことがあるのは当然。完璧な人はいないから。
けれど、出来ない部分ばかりみて、私は出来てないんだ…と、自己否定ばかりするのはやめよう。
出来ていることも出来なくなっていく。
そもそもね、何と比べて出来ないと言ってるんだろうね。
陸上選手と比べて、やったことがないマラソンを私は出来ないんだ…と言ってるような場合が多くないかな。振り返って考えてみて。
転職して何も知らない会社で出来ないのは当然のこと。成長は個人差もある。
色んなことにレベルがあるとして、今の考え方からするとレベルMAXになったとしても、自分を否定し続けるんだと思う。
違う意味で、、死んじゃうよ。生きてるのが苦しくなるよ。
今の自分が出来ていることを受け入れていくことから始めてみて。
自分は出来ないと否定しているときよりも心が楽じゃないかな。周りの世界も変わって見えてくると思うし、人間関係も変わってくる。
自分否定をし続けてる限りね、自分の周りには私を否定してくる人を引き寄せてるの。
そしてまたツラいと悩んでる。
だから、その逆をする。
自己否定をやめたら…どうなるかな。
悩んでるならやってみるのもいいんじゃないかな。
過去の経験でさ、自己否定をやめることが簡単だと言う訳じゃないんだ。
ただ、違う世界を見れる可能性があることをやってみる価値はあるんじゃないかな。
結果をみてみようよ🌸
コメント